学習机と同様にオーク材ですが、とても質感がいい状態でした。しっかりとした作りで長い間使えそうな印象を持ちました。
滅菌剤の注入を停止し、滅菌ガスを吸着する触媒ユニットを備えるエアレーション経路を接続する。そして、一定時間、乾燥空気を循環させ、安全キャビネットと接続ホース内の滅菌ガス濃度を低くする。
ステンレスシンクは音のせいで安っぽい印象を感じますが、音がしないだけで印象がだいぶ変わりますよ!
作業室と、前記作業室の前面の開口部の一部を覆う前面扉と、前記前面扉の下側に、作業者が手を入れて作業を行うことができる作業開口部を有し、前記作業室の下部の前面側に、作業室内の空気と前記作業開口部を通して部屋の空気を吸い込む前面スリットを備える安全キャビネットの滅菌方法であって、前記作業開口部を密閉するステップと、前記作業室を含む安全キャビネットの気密試験を行うステップと、気密試験により気密が確認された場合に、滅菌ガスを前記作業室を含む流路に供給して滅菌を行うステップと、を備えるものである。
しかし、最終的には妻の「ステンレスは賃貸っぽくて嫌」という意見から、アクリストンを採用しました。
また、シンクの表面には特殊エンボス加工が施されており、傷も付きにくくなっています。
ステディアの設備のうち、あえて選ばなかったオプションもいくつかありますが、その中でオプションにしなくて良かった設備を紹介します。
めちゃくちゃ丁寧な業者さんがきて調整してくれてましたが 扉ずれてます。
デザインはシンプルな中に無印らしいおしゃれ感もあり、普通のオフィス用のキャビネや安っぽい木製のデスクワゴンを買うよりもずっと良かったです。
ボックス、エンクロージャー、筐体など、さまざまな呼び方をされることがあります。
また、オープンカウンターではワークトップにコンセントがつけられないので、コンセント付きのものを選びました。
ステディアは、大手住宅設備機器メーカー『クリナップ』が販売するシステムキッチンです。
理想はアイランドキッチンでしたが、アイランドにするほどのスペースがなかったので、ペニンシュラタイプのキッチンにしました。
なお、図2においては、滅菌ガスを直接作業室12に供給したが、空気が循環する流路に供給すれば良く、例えば循環用ファン16の吸い込み口に供給しても良い。 check here